Butsuryuji-tHiganbana
********************************
2015年9月26日(土)
天気 曇り のち 晴れ
気温 24℃
********************************
今回は奈良県宇陀市にある
仏隆寺(ぶつりゅうじ)に彼岸花を見に行ってきました


仏隆寺

■ 駐車場と周辺

Butsuryuji1
【写真①,②】
駐車場の様子。駐車場は10台程度(?)の広さで
無料で利用できます
『仏隆寺の彼岸花』という旗が立っていて
彼岸花の名所という事がうかがえます

【写真③】
駐車場の前にあった仏隆寺の説明。

【写真④】
駐車場から石段を目指します

Butsuryuji2
【写真⑤】
石段の手前に何やら色々な掲示物がありました

【写真⑥,⑦】
掲示物を読んでみると、
なんと一昨年に猪や鹿などが彼岸花の球根を食べてしまったようで
今はボランティアの皆様が被害前の状態に戻している最中のようです。
3年計画のようなので来年(2016年)に元の状態に戻るのかな?

ご芳志箱(強制ではありません)が置いてあったので
来年以降に綺麗な彼岸花が見れることを願って
少しですが協力させていただきました。

【写真⑧】
ということで、全盛期の彼岸花は見れないようですが
一応石段を登ってみることにしました

余談ですが仏隆寺には奈良県下最大最古の桜として有名な
『千年桜』というのがあるようです。
そんな情報知ったら、春に訪れずにはいられません
宇陀市観光サイト|観光案内|花|佛隆寺の千年桜

■ 石段

Butsuryuji3
【写真①,②】
石段の前には鉄の柵が設置されていました。
動物の被害があってから取り付けた柵とのこと。
開けて中へ入れますが開けたら閉めることをお忘れなく

【写真③】
鉄の柵を越えると長い石段があります。
本来はこの石段の両サイドに彼岸花が咲き乱れているようです。
全盛期がどれぐらいなのか知りませんが
今の咲き具合では寂しい感じがしますね

【写真④】
それでも一つ一つの花を見ると綺麗に咲いていました

Butsuryuji-Higanbana

Butsuryuji4
【写真⑤】
石段の上の方でも咲き具合は変わらず

【写真⑥,⑦】
階段を登っていると
茎をスパッと切られたような彼岸花と
なぎ倒されたような彼岸花がありました。
これは誰かの仕業?それとも自然になったのかな?

【写真⑧】
石段を登りきると目の前に仏隆寺がありました。

■ 仏隆寺

Butsuryuji5
ここから先は入山料(¥200)が必要。
入ろうか迷いましたが、来年以降に千年桜または満開の彼岸花を見に来る際に
お参りさせていただくことにしました

■ 駐車場へ

Butsuryuji6
【写真①,②,③,④】
石段を登ってきたので
帰りはぐるっと迂回する感じで駐車場へ戻りました。

Butsuryuji7
戻り道で水車小屋があったので撮影
何の為の建物かは分かりませんが
日本ぽい建物で素敵ですね


こんな感じで彼岸花を求めた仏隆寺ぶらりは終了。
少し消化不良でしたが来年以降の楽しみが増えました