Inabuchi (35)
********************************
2015年8月2日(日)
天気 晴れ
気温 32℃
********************************
このサイトを立ち上げて約1年9ヶ月。
えぇとこを探し続けて
気付けば今回で100記事目を迎えることができました
飽き性の私がこんなに長く続けてこれたのは
ひとえに読んでくださる皆様がいたからです
気分屋なのでいつまで続くかわかりませんが
これからも『えぇとこみぃつけた』をよろしくお願いします
と、前置きはこれぐらいにして。

そんな記念すべき100記事目に紹介するのは
奈良県高市郡明日香村(たかいちぐん あすかむら)にある
稲渕(いなぶち)の棚田』。


稲渕の棚田は奈良県で唯一
『棚田百選』に選ばれている美しい棚田で
彼岸花の季節にもなれば
かなりの観光客で賑わう場所です。
混雑が苦手な私は彼岸花を待たず
夏真っ只中のこの時期に行ってきました

ということで緑が眩しい稲渕の景色をご紹介

<参考サイト>
075 稲渕の棚田/奈良県公式ホームページ

駐車場探し

今回の目的地は『稲渕の棚田』なんですが
カーナビで検索されなかったので、棚田の近くにある
蘇我馬子の墓として有名な『石舞台』を
とりあえずの目的地に設定
して車を走らせました

■ 石舞台駐車場

Inabuchi (4)
9時前に石舞台前を通過
石舞台の横にある有料駐車場は
9時前にも関わらず既に多くの車が駐車していました

先ほど『棚田の近くの石舞台をとりあえずの目的地に設定』
と、書きましたが『近く』と言っても
歩いた場合は20、30分かかる程度に離れているので
ここには駐車せずこの先にある
飛鳥稲淵宮殿跡(あすかいなぶちきゅうでんあと)
を目指すことに

飛鳥稲淵宮殿跡については
事前に稲渕の棚田をネットで検索した際に知った場所で、
『あまり知られていない無料の駐車場』や
『稲渕の棚田に一番近い駐車場』などの情報が載っていました

というわけで
こりゃそこに停めるしかない
と喜び勇んで向かったのでありました。
あんなことになるとも知らず・・・

ちなみに石舞台周辺の主な駐車場情報は
以下のサイト様で確認できます。
駐車場 | 明日香村観光ポータルサイト 旅する飛鳥

■ あすか野

Inabuchi (5)
石舞台駐車場の斜め向かいぐらいにある
『おみやげ・お食事 あすか野』。

Inabuchi (6)
石舞台駐車場から数十メートル進むとパーキングと共に
「この先に駐車場はございません。」の文字が
一瞬、「え?駐車場ないの?」と思いましたが
ネット情報を信じて飛鳥稲淵宮殿跡に突き進みました

Inabuchi (7)
石舞台駐車場から数百メートル進むと
こんな感じの場所に来るんですが
写真右側にある垣根の内側に石舞台があります。

石舞台を近くで見るには入場料が必要なんですが
写真中央の赤矢印の位置に立てば
離れた位置から無料で石舞台を見れるようです。

車の場合も道を曲がった場所(次写真)で
チラッと見ることができました

Inabuchi (8)

Inabuchi (9)

Inabuchi (10)
石舞台をチラッと見つつ
石舞台駐車場から1、2分走ると
こんな感じの分かれ道がでてくるので
ここを右(県道15号線)に進みます

Inabuchi (11)
天気も良く非常に良い風景
棚田周辺の道は作業用トラックや
地元の方の車(たぶん・・・)が走っているだけで
とてもすいていました

Inabuchi (12)
風景を楽しみながら走っていると
T字路が出てくるのでここを左に曲がります。
曲がってすぐの場所が
飛鳥稲淵宮殿跡へ続く道の入口です。

■ 飛鳥稲淵宮殿跡への入口

Inabuchi (14)
石舞台駐車場から約4分で
飛鳥稲淵宮殿跡へ続く道の入口に到着。
しかしそこには『祝戸(いわいど)荘』の文字が・・・
後日、祝戸荘について調べてみると
国営飛鳥歴史公園内にある唯一の宿泊施設だそうです。

初め「祝戸荘?この道は違うだろ~」と通り過ぎたんですが
カーナビを見ていると、どうやらこの道っぽい・・・。
恐る恐る進んで行こうとした次の瞬間
目の端に絶望的な看板が入ってきました

Inabuchi (17)
許可車以外進入禁止

天気とは裏腹に私の心はどんより雲りに。
その後も飛鳥稲淵宮殿跡へ通じる道が他にないか
しばらく探したんですが
車が通れそうな道は見つからず・・・

う~ん飛鳥稲淵宮殿跡に停めた人は
どの道から入ったんだろう・・・?
誰から許可をもらったんだろう・・・?
もしかして最近許可車以外進入禁止になった!?
(知っている方教えてくださ~い

いろいろ疑問が出てきましたが
仕方が無いので飛鳥稲淵宮殿跡を諦め
先ほどの石舞台駐車場に戻り、
再度歩いてここまで戻ってきましたダイエットダイ!

Inabuchi (18)
ちなみに祝戸荘の入口には
バス停がありました。
このバスを利用するのもいいかもしれませんね。

飛鳥稲淵宮殿跡へ(徒歩)

Inabuchi (19)
徒歩になった私は『許可車以外進入禁止』と書かれた道を
飛鳥稲淵宮殿跡目指して進みました
駐車はできませんでしたが
ここまできたら意地でも見てやる

Inabuchi (20)

Inabuchi (21)

Inabuchi (22)
祝戸荘と書かれた入口から
一本道を歩くこと10分弱
何やら広場みたいな場所が見えてきました

■ 飛鳥稲淵宮殿跡(あすかいなぶちきゅうでんあと)

Inabuchi (23)
こちらが飛鳥稲淵宮殿跡です。
こじんまりとしたスペースで
確かに駐車場っぽい感じがしましたが
車は1台も駐車されていませんでした。

Inabuchi (24)

稲渕の棚田へ

Inabuchi (28
意地で飛鳥稲淵宮殿跡を確認したあとは
再々度、『祝戸荘』と書かれた入口に戻り
稲渕の棚田を見るべく県道15号線を歩き始めました
ここまでで結構な量歩いていますが
ここからが本番です

Inabuchi (31)
しばらく歩くと路肩に停めてある車が数台ありました。
今の時期なら何の問題もないようですが
彼岸花の時期になると車で通るのが一苦労なぐらい
路肩は車で溢れ返るようです

Inabuchi (32)

Inabuchi (33)

Inabuchi (35)
飛鳥稲淵宮殿跡から歩くこと約25分。
棚田を一望できる見晴らしのいい場所に着きました。

Inabuchi (36)

Inabuchi (37)

Inabuchi (39)
棚田の間を通る1本の道が印象的でした。

Inabuchi (40)

あすか川 飛び石へ

Inabuchi (42)
棚田を見たあとは県道15号線をさらに進み
飛鳥川の飛び石を見に行くことに。

Inabuchi (43)

■ 勧請橋(かんじょうばし)&男綱(おづな)

Inabuchi (44)

Inabuchi (45)
勧請橋の横には男綱(おづな)が掛けられていました。
男綱は稲渕に伝わる神事で
子孫繁栄と五穀豊穣を願って行われているようです。
確認していませんが、対となる女綱(めづな)もあるそうです。

Inabuchi (46)

■ 案山子路(かかしみち)

Inabuchi (47)
勧請橋の横に『案山子路(かかしみち)』がありました。
稲渕の棚田は案山子も見所の一つのようで
毎年、案山子コンテストが行われているそうです。

案山子路は帰りに寄ることにして
とりあえずスルー。
飛び石を目指して歩きます

Inabuchi (49)
ひたすら続く県道15号線。
気持ちは映画『Stand by me』状態です(笑)

ここを歩く頃には既に汗が滝状態
明日香村は見所が多く広範囲にあり
細い道も多いのでレンタサイクルなどを活用し
自転車で動き回るのが良いと思います

Inabuchi (51)
しばらく歩くと脇道があり
『あすか川 飛び石』の案内がありました

Inabuchi (52)
矢印が手の形。
細かなところにも遊び心を感じました

Inabuchi (55)
案内板の指す方に進み
田んぼの中の小道を歩いていくと・・・

Inabuchi (58)
あすか川に掛かる飛び石がありました
思いっきり飛んで渡ろうと思いましたが
地元の方が洗い物(?)のようなことをされていたので
お邪魔にならないようそっと石の上を歩いて渡りました。

あすか川にはここ以外にも
何箇所か飛び石があるようです。

■ 棚田憩いの館

Inabuchi (59)
飛び石から県道15号線に戻り、
また少し進むと『棚田憩いの館』という建物がありました。

Inabuchi (60)
建物の中には机と椅子が置かれていて
名前の通り休憩施設のようでした。
たぶん誰でも休めると思います。

一度座ると二度と立てないと思った私は
休まず写真だけ撮って
来た道を引き返すことにしました。

Inabuchi (61)
ちなみに棚田憩いの館の前にも
かめバスのバス停がありました。

案山子路へ

Inabuchi (68)
棚田憩いの館で引き返し、再び勧請橋まで戻ってきました

Inabuchi (69)
勧請橋の横から橋の下へ入り
案山子路を歩いて行きます

Inabuchi (71)

Inabuchi (73)
勧請橋から歩き始めて約5分。
案山子路という名前なのでそこら中に
案山子が立っていると思っていましたが
見えるのは何の変哲も無いのどかなあぜ道・・・

Inabuchi (74)
まさか米の収穫時期にしか立たないの
と思っていると遠くの方に何やら人影が見えました

Inabuchi (76)
近付くに連れどんどん大きくなっていく人・・・。
いや、案山子早く近くで見たい

Inabuchi (78)
一心不乱に案山子を目指していた私でしたが
ふと右側を見るとそこには
これまた美しい棚田が広がっていました
30℃を超える暑さの中
しばし歩みを止めて棚田鑑賞

農家の方のトラックが停まっていたので
写真的に少し残念に思っていましたが
しばらくすると
千本桜のメロディと共に「ア○アです」の声が
頭の中に流れてきて
トラックもいいかもと思えてきました(笑)

■ 巨大案山子

Inabuchi (79)
美しい棚田を眼に焼きつけあとは
いよいよ巨大案山子に接近。
真下まで行くとその大きさは想像以上で
かなりのインパクトがありました
たぶん5、6mぐらいだったと思います。

Inabuchi (80)
巨大案山子の足元には
募金箱が置かれていました。

Inabuchi (82)
う~ん・・・それにしても怖い・・・
完全に進撃の巨人状態でした(笑)
これはカラスも近付けないなぁ


こんな感じで稲渕の棚田とその周辺を
約3時間歩き回りました
いや~暑かった
緑の景色はとても綺麗でしたが
歩くならもう少し涼しい時期の方がいいかな
夏訪れるにしても路肩に車を停めて
棚田を眺めたいと思います。

まとめると
明日香村は自転車で回るのがベスト
というのが今回の感想でした。