UmamiPark (34)
********************************
2015年3月2日(月)
天気 雨 のち 晴れ 時々 曇り
気温 5℃
********************************
賀名生梅林の下見に続いて訪れたのは
馬見丘陵公園(うまみ きゅうりょう こうえん)


馬見丘陵公園は、香芝市・広陵町・河合町などの
2市3町にまたがる丘陵地(馬見丘陵)内にあり
古墳の集積エリア(馬見古墳群)に作られた広域公園です。

花が綺麗な公園という話を聞いていたので
何か一種類ぐらい咲いてるだろ~
と思い行ってきました。

こちらもまだまだこれから
といった感じでしたが
次行く時の為の備忘録として書いておきます。

<参考サイト>
馬見丘陵公園館/奈良県公式ホームページ


馬見丘陵公園周辺

■ 巣山古墳西の交差点

UmamiPark (1)
巣山古墳西の交差点。
写真中央に見えるのが馬見丘陵公園ですが
何やら賑やかなゲートが見えます

UmamiPark (2)
木霊?
何かはわからないけどなんだか楽しそうw
ちなみにこのゲートは駐車場入り口ではないですよ~
詳しくは以下のリンク先でご確認を。
交通アクセス/奈良県公式ホームページ

UmamiPark (3)
巣山古墳西の交差点からぐるっと回って
馬見丘陵公園中央入口へ

馬見丘陵公園 駐車場

UmamiPark (8)
馬見丘陵公園中央入口から入り
無料駐車場に駐車
馬見丘陵公園には複数個所の駐車場があり
どこでも無料です。
全部で822台の駐車スペースがあるということなので
花シーズンに車で行っても多分駐車できるでしょう

UmamiPark (9)
駐車場の利用時間はこんな感じです。
以下のサイトにも詳しく載っているので
確認して見てください。
交通アクセス/奈良県公式ホームページ

■ バス停

UmamiPark (6)
馬見丘陵公園中央駐車場内には
バス停もありました

馬見丘陵公園 中央エリア

■ 公園館

UmamiPark (11)
駐車場横にミラーボールみたいな建物がありました。
「公園館」という建物で月曜が休館らしく
この日は入れませんでしたが入場無料だそうです。
一部有料の部屋があるようなので
詳しくは以下のリンク先でご確認を。
公園館のご利用案内/奈良県公式ホームページ

UmamiPark (12)
公園館そばのマップで全体を確認
結構広いなぁ
全部周るのは無理そうなので
とりあえず「花」が付く名前の場所へ
行ってみることに

■ 花の道

UmamiPark (17)

UmamiPark (18)
北エリアへと続く「花の道」ですが
花がない
人もいない(←これは私好み
ジョギングしている人と数人すれ違うだけで
ほとんど人はいませんでした。

ただ道の両脇(柵の中)には
バラやチューリップ(←間違ってるかも・・・)が植えられていて
春一斉に花が咲くとすごいことになりそうです。
花の開花に関しては以下のページで確認できるようです。
平成27年 馬見花だより/奈良県公式ホームページ

UmamiPark (19)

UmamiPark (21)

UmamiPark (24)
「花の道」はここまで。
トンネルを抜けていざ北エリアへ~

馬見丘陵公園 北エリア

■ 花見茶屋

UmamiPark (29)

■ 北エリア駐車場

UmamiPark (30)
花見茶屋の裏に駐車場がありました。

■ 平城遷都 1300年の道

UmamiPark (32)

■ 花の広場

UmamiPark (36)
北エリアの「花の広場」では
弧を描くようにビオラ(パンジー?)が植えられていました。

UmamiPark (34)
パンジーとビオラの違いが気になったので調べてみると
「学術的には同じもので明確な違いはない」らしいです。
パンジーもビオラも原種は同じで
大きくする為の品種改良をされたのが「パンジー」
小さくする為の品種改良をされたのが「ビオラ」。
具体的には
5cmより大きいのがパンジー、
5cmより小さいのがビオラ
ということで5cmが基準になるようです。
パンジーとビオラの違い - 小さな園芸館
パンジー ビオラ の違い - YouTube

UmamiPark (38)
パンジーとビオラの違いを理解した上で
思い返すと私が見ていたのは・・・
パンジーとビオラ両方でした

■ 集いの丘

UmamiPark (40)
「花の広場」の横に「集いの丘」という
小高い丘があったので登ってみました。

UmamiPark (42)
「集いの丘」という名前だけあって
集う為の椅子がありました

UmamiPark (43)
座面には童謡の歌詞とイラストが書かれていて
少し懐かしい気持ちになりました

UmamiPark (44)
絵描き歌これも懐かしい

UmamiPark (47)
童謡を懐かしんでいると
目の中に梅の花が飛び込んできました。
しかも紅梅と白梅ダブルで

UmamiPark (48)
こちらは白梅。

UmamiPark (50)
見た目がかわいいです

UmamiPark (46)
こちらは紅梅。

UmamiPark (51)
香りがとてもいい
紅梅と白梅どちらも素敵でした。

UmamiPark (52)
梅の足元には
「俺もいるよ~」と言わんばかりの
綿毛タンポポがいました。


こんな感じで春の下見終了。
咲き誇る花を見ることはできませんでしたが
賀名生梅林で見れなかった梅を
馬見丘陵公園で見れたので
何とか春の訪れを感じることができました。

春はもうすぐそこまで来ているはず!
ということで、
ぶらりする場所をいろいろ計画しながら
春を待ちたいと思います